OGICOのInstagram

cycling

GADGET

自転車用カメラマウント・スマホマウントの装備 -FANAUEボールヘッドマウント-

自転車にカメラやスマホを取り付ける場合、「どのように」「どこに付けるか」で変わってくるので、意外と選択が難しいアイテムだと思います。かくいう私も今のセッティングになるまでに紆余曲折を経ていて、奥さんには同じようなものばっかりいくつもあるんだから、買うのやめれ!って言われてましたw
PET

お台場 サイクリング

お台場まで犬連れサイクリング。ガンダム見てTOKYOのオブジェの前で写真をとり・・・がんばるワンコです。
CYCLING

池袋 サイクリング

タイヤのひび割れが非常に気になっていまが、天気が良かったので久々にちょっと走ってきました。タイヤのひび割れについて昨年5月に多摩サイで破けたタイヤを交換して1年経った今、深刻なひび割れが・・・タイヤの溝はしっかりしているのですが、ゴムが乾燥して(?)すっかりひび割れています。シュワルベのマラソンを履いているのですが、ひびもつながってところどころ緑色の下地が見...
CYCLING

2021年【東京】多摩サイ往復(クロスバイクで一日150㎞のサイクリング)

今年はコロナでゴールデンウィークの旅行は計画できませんでした。とはいえ、EBS様とは「どこか走りに行きたいねぇ」なんてな話をしてまして。東京湾1周も話題にはあがったのですが、結局近場の多摩サイ往復に落ち着きました。計画から実行までの時間がなかったこともあり、まぁまぁ、そんなもんでしょう。TRECK様にもお声がけ賛同いただき、計画は決定。
CYCLING

外苑前 サイクリング

かすいち後の都内サイクリング。11月は久しぶりに月内走行距離400㎞を達成できそう。毎日の通勤で10㎞走るので、週末に390㎞に仕込んでおきたい。前日までの走行距離が370㎞程度だったので、山手通り~新宿~明治通り~渋谷と通ってぐるっと一周を想定。だいたい20㎞程度になるだろうと見込んで出発。東京都庁先ずは山手通りを目指して出発。池尻で思わぬ渋滞が発生してお...
TRIP

2020年【茨城】かすみがうら一周 かすいちに挑戦(クロスバイクで一日140㎞のサイクリング)

サイクルボールに挑戦 クロスバイクでかすいち(かすみがうら一周140km走破)の日記。品川から輪行して、宿泊地の土浦まで。スタート地点のかすみがうら市交流センターから再度宿泊先のホテルに戻るまで。移動日からややハードな工程でかすいち珍道中スタート!
CYCLING

2020年【茨城】かすみがうら一周 かすいち挑戦準備 ・計画

本年2度めの1周旅。サイクルボール かすいちに挑戦!今回の旅は非常にラフです。現地までの移動は各自。当日のルートはツール・ドのアプリにお任せ。ルートに設定があるので私の作業としては楽ですが、スタート・ゴール地点の取り決めが少々めんどくさい。スタート・ゴールはかすみがうら市交流センターが指定。アプリを起動してスタート地点へのチェックインがマストになっています。
CYCLING

2020年【兵庫】淡路島一周 あわいちに挑戦(クロスバイク二日で150㎞のサイクリング)

結論。楽しんで走るためにも道中一泊しての2日に分けるのをお勧め。島の南側は坂がきつくて足が削られます。福良は3つの坂を超えたところで丁度いい宿泊ポイントです。2日目は朝から山登りスタートになりますが、その後はお茶の子さいさい。道の駅あわじで一息ついて旅が締まります。
CYCLING

2020年【神奈川】夏の横浜 サイクリング

早速ですがSPDペダルの試し。初ビンディングを使いこなせるのか⁉ペダルを替えてお試し60㎞ライド。前回淡路島に行けなかったEBS様とのサイクリングです。
TRIP

2019 Shiga Travel Biichi Trial First Day (Departure date)

The first day of travel on the Shinkansen and facing Beichi. 10km to Shinagawa and the battle to get on the bullet train. The eve of assembling a bicycle at Kusatsu Station in the rain.

CYCLING

2018 [Tokyo] Running the Tama Cycle to reach Hakkai Ramen in Fuchu

The translation of this article relies on Google Translate.Please forgive any grammatical errors or mistranslations.I have run Tama rhinoceros after a long time.Today is the Fuchu ...
CYCLING

Haneda-cycle

I have been to Haneda this week.The weather is a little cooler since yesterday."Just for cycling!" It is like this.I will aim for Bentenbashi by watching the video of the Tamagawa ...