OGICOのInstagram

PET

PET

都内・公園内の無料ドッグラン5か所紹介

ドッグランは利用の事前登録が必要です。都内公園の事前登録方法が変更されていますので、あらかじめチェックしておきましょう。令和6年現在、多くの公園がWebからの登録申請を行えるようになっています。都立公園12か所は1か所から申請を行えばよいようです。
PET

犬(小型犬)用のリバーシブルサイクルキャップの作り方

犬用のキャップは数あれど、いわゆるサイクルキャップは販売していないと思うんですよね。販売されている犬用のキャップもおしゃれなものも多いですし、どれもかわいいのですが、オリジナルの帽子を作ってみるのも楽しいので是非挑戦してみていただきたい。。「簡単」とは言い難いですが、ちゃんとできると達成感はあります!
PET

2024年【静岡】1泊2日 ペット同伴熱海旅行

1泊2日の犬同伴旅行。お誕生日旅行で人気の観光地へ。犬同伴で楽しめる観光スポットを満喫してきました。宿泊サイトの犬同伴可の表記で注意するところと、旅先でのスケジュールを紹介してます。
PET

1年間チワワ(小型犬)を飼う費用について -我が家の実費公開-

単純に1年間の必要経費だけを計算すると150,000円くらい見込めばいい計算でした。初年度と2年目以降でかかるお金は変わってくると思いますが、我が家のチワワは病気も怪我もほとんどなく1年過ごせていますので、最低限かかる経費の参考としては絶好のサンプルだと思います。
PET

MVOWIZON 電動犬用おもちゃボール

製品的には3点の製品が候補でした。ブランド: Cheerble 犬ボール 犬おもちゃ 電動ボールブランド: ZQSMYXGS ボール 電動ボール 自動おもちゃブランド: MVOWIZON 電動犬用おもちゃボールその中であてさんの興味を引いたのは「リモコン付き」のワードです。
CYCLING

お台場 サイクリング

お台場まで犬連れサイクリング。ガンダム見てTOKYOのオブジェの前で写真をとり・・・がんばるワンコです。
PET

ハンドメイド 犬用帽子

手作り帽子を作ってみた。100%満足な出来ではないが、とりあえず完成としよう!型紙はできたので、ちょっとずつアレンジしてブラッシュアップしていきたいところ。はてさて、満足のいくプロダクトとしてリリースできるのはいつになるだろうか・・・
PET

DIY ワッペン

厳密にはDIYとは言い難く、デザインしただけの話wユリウスK9のワッペンをデザインした。市販しているワッペンより微妙(ほんの数mm)に横幅を短くしている。ロゴデザインロゴマークはオギコのシルエットからアウトラインを取っています。月のマークは肩のピエロカラーみたいだった白い毛が三日月型だったからです。フワフワでわんこをモフる感じのコピーになってます。背景デザイ...
PET

チワワのオギコ

私もNUNU様も犬が大好きで、いずれは犬が飼えることを想定して引っ越しを決意。しかし、実際にはこんなに早く犬を飼うとは思ってなかったのが本音です。今回、チワワを飼うに至った経緯は、ブリーダー直販サイトで見かけた写真をNUNU様に見てもらったことがきっかけです。