OGICOのInstagram

1年間チワワ(小型犬)を飼う費用について(我が家の実績)

ペット(犬)
この記事は約9分で読めます。

オギコがうちにきて1年半が経ちました。

犬を飼うことで1年間どのくらいの費用が必要か振り返ってみようと思います。
条件としては、子犬から飼い始めた小型犬(チワワ)1頭を2年目まで健康に育てた際の費用です。

スポンサーリンク

ざっくり総額15万円

単純に1年間の必要経費だけを計算すると150,000円くらい見込めばいい計算でした。

初年度と2年目以降でかかるお金は変わってくると思いますが、我が家のチワワは病気も怪我もほとんどなく1年過ごせていますので、最低限かかる経費の参考としては絶好のサンプルではないかと思いますw

具体的な内訳は記事内でご説明します。

初年度の費用について

まずは初年度にかかった費用をご説明します。

初年度としては八月にお迎えしてから三月いっぱいまでを年度として計算を切るようにします。これは狂犬病の予防注射を年度替わりに受けなければいけないので、四月を年度はじめとするほうが都合がいいからです。

また、初年度については、定例でかかる費用とは別の予算が必要になりますので少々お高めです。

ただし、初年度にかかる費用を見込まずに必要な処置を後回しにして犬を飼い始めると、医療費など高額になる可能性もありますので、よくご検討いただきたい内容です。

お迎え準備費用

ケージ

Amazonでポチリました。
賃貸のアパートメントで設置しても圧が強くなく、ちょうどいい大きさだったと思います。
これについては部屋の大きさと配置場所によるので適切なモノを選んで下さいとしか言えません。場合によっては100均のフェンスで十分に代用できます。

Dog CAGE

購入したケージ

おもちゃ・洋服

100均で2つくらい買いました。当初のおもちゃもまだ残っており、現役です。

最初に買ったおもちゃということで思い入れもありなかなか廃棄にはできませんw
おもしろそうだったり可愛かったりするとついつい購入してしまうので、厳密に「いくら」とは言いにくい項目ですが、贅沢しなければ3,000円~5,000円くらい見込めばいいんじゃないですかね?

ごはん台(エサと言わないw)

これも100均です。ダイソーのスタンダードプロダクツで300円だったと思います。
高いモノではありません。

ペットシーツ

アイリスオオヤマです。Amazonでポチった商品。お迎えする子の大きさに合わせて購入が必要です。

トイレトレー

最初に買ったトレーはヘリ付きでケージの中に置ける小さいものでした。ケージの中に置けるサイズで探したのでまったく選択肢がありませんでした。

お迎え用キャリー

当座のバッグでしたが、意外と長く使えました。
病院に行ったりするのにも何度か利用しましたので、パピーの間だけ使う用途として割り切ってしまっていいものだと思います。

購入したペットキャリー

ベッド

こちらもダイソーのスタンダードプロダクツ。いまやおもちゃ置き場となってベッドの用途では使っていませんが、お迎えするにあたっては必要です。

一式

当初用意したのは上記した程度です。

だいたい一式で30,000円くらい見ておけばいいんじゃないでしょうか。

小物金額
リード2,000
ハーネス3,000
散歩用ペットボトル1,200
ケージ用ペットボトル1,200
ケージ6,000
トイレトレー2,100
ペットシーツ3,000
ご飯台300
ベッド300
洋服2,000
キャリー2,400
抱っこ紐2,600
26,100

とはいえ、私は趣味のDIYも絡んで工作費用が少々かかりました。

ごはん代(かたくなにエサ代と言わないw)

ごはんは、お迎えしてしばらくはロイヤルカナンのパピー用をふやかしてあげてました。

ただ、2・3週間ですぐにカリカリしたごはんを食べられるようになったと記憶しています。(カリカリをふやかしてあげるのが意外とめんどいので、早い段階でそのままあげられるようになったのはありがたかったです。)

1日の量が70g(ふやかす水分量含む)なので、1.5kgのフードが2ヵ月程度でなくなるくらいの計算。だいたい1ヵ月あたりの主食代としては2,000円ちょっと。

別途500円程度のおやつをいくつか買っていましたので、ざっくり3,000円くらいを見込む感じでしょうか。

注射代

お迎えして3ヵ月くらいは毎月注射を打ちに病院に行っていました。
混合ワクチン注射を3~4週間に1回打たなければならず、それを3回。混合ワクチンの注射を2回打ち終わった4週間後に狂犬病の予防注射。合計3回の注射をクリアしないと屋外で自由に散歩させてあげることはできません。

注射一回が3,000円~5,000円なので、その間の費用が診察代も合わせて15,000円以上。

狂犬病の予防注射と混合ワクチンはその後も毎年一回必要です。

フィラリア予防薬

4・5月~11・12月の期間に飲ませる(食べさせる?)予防薬です。うちでもらっているのはネクスガードというお薬です。

毎月一回食べさせる錠剤と言うんですかね?注射に行くタイミングにもよりますが、一緒に買うことになります。初年度は2か月分で5,000円ちょっと。

その他

爪切り

こまかなことですが爪切りも毎月外でお願いしていて、予防注射を打っている間は毎回動物病院で一緒にお願いしてました。一回600円也。

去勢手術費用

生後6ヵ月~12ヵ月のところで考えなければならない手術です。

うちのオギコも繁殖可能な個体としてお迎えしましたが、うちでは去勢手術を受ける選択をしました。手術を受けるにあたっては「100%安全ではない」という説明を受けますが、手術を受けないことのリスクの方が勝ります。癌などのリスクを考えると去勢手術は受けた方がいい手術だと思います。

うちは小型犬だったので、事前の検査費用と手術費用で60,000円くらいでした。去勢手術だけであれば25,000円。レントゲン検査・血液検査・抜糸等前後の診察も含めて60,000円くらい。

トリミング

初年度はトリミングに行ってないと思います。

保険

毎月2,000円程度の保険に入っています。

小物類

ハーネス・リード・見守りカメラ・抱っこ紐、これらがまとめて3万円くらいです。

初年度総額

8月~3月(2022年度) 費用概算
費目金額回・個
混合ワクチン5,000210,000
狂犬病ワクチン3,00013,000
診察料1,00066,000
去勢手術60,000160,000
フィラリア薬2,80025,600
ごはん(おやつ含む)3,000824,000
おもちゃ1,00011,000
小物(ざっくり)28,000128,000
保険2,000816,000
153,600

とりあえず以上足し合わせて総額150,000円くらいがうちでかかった初年度の費用でした。

ご飯代と保険料を12ヵ月で計算すると180,000円くらいになります。たぶんトリミングとかも必要になるので、初年度を丸1年で計算すると200,000円弱くらいになるんだろうなぁ。

保険会社さんで出してる費用の内訳とだいぶ違ってしまいましたが、小型犬のパピーはそんなもんなんだと思います。

2022最新版 ペットにかける年間支出調査|ニュースリリース│ペット保険のご契約は【アニコム損保】
「2022最新版 ペットにかける年間支出調査」についてのニュースです。Just another WordPress site

二年目費用

初年度の費用はだいたい半年(7ヵ月半)での計算になりましたが、固定費のご飯代と保険代は初年度と変わりません。

その他の費用は大幅に異なり、怪我や病気をしなければ二年目以降は医療費でそんなにお金がかかることはありません。

二年目の内訳は以下のようなものでした。

ごはん代

ごはんは、ニュートロの小型犬用になりました。
どうやらオーバーショットのわが子にはロイヤルカナンの粒はちょっと大きいらしい・・・
いずれにしてもご飯としては毎月2,000円程度。おやつ代がちょっと増えて1,500円から2,000円くらい。ざっくり4,000円/月としておきます。

犬のおやつ

注射代

混合ワクチン1回と狂犬病予防1回です。

フィラリア予防薬

年度替わりに狂犬病予防の注射のタイミングでもらいます。ドッグランの利用者登録の更新が5月いっぱいまでなので、狂犬病の予防接種も春のタイミングになりました。

その他

トリミング

二年目は2回トリミングに行ってます。1回7,000くらい。年度としてはもう一回くらいトリミングに行くと思うので3回見込み。

保険

初年度から同じです。2,000円程度の保険に入っています。

小物類

ハーネス・抱っこ紐・キャリーバッグは体が大きくなってパピーの頃に買ったものが使えなくなり一式買い替え。来年度予算には考えないでいい経費です。

ドッグキャリー

二年目総額

上記を足し合わせるとだいたい150,000円。小物についてはおもちゃや洋服を少し買ったりしているのでもう少しお金を使っていますが、それでも毎月のワクチン注射や去勢手術費用がありませんので、月々の負担としてはだいぶ楽なものになります。

とはいえ、我が家のチワワについては贅沢はさせてあげられませんが、割と十分な生活環境は提供できていると思っています。

結局2年目についても150,000円くらいが見込みなので、初年度かかった費用とあまり変わりませんでしたw

小物も成犬になって買い換えたので、たぶん三年目の経費の内訳はまた変わるかと思います。

4月~3月(2023年度) 費用概算 ※見込み
費目金額回・個
混合ワクチン5,00015,000
狂犬病ワクチン3,00013,000
診察料1,00044,000
フィラリア薬2,800822,400
ごはん(おやつ含む)4,0001248,000
おもちゃ2,00012,000
小物(ざっくり)18,000118,000
トリミング7,000321,000
保険2,0001224,000
147,400
小物金額
リード2,000
ハーネス3,000
散歩用ペットボトル1,200
ケージ用ペットボトル1,200
ペットシーツ3,000
洋服2,000
キャリー2,400
抱っこ紐2,600
17,400

2年目までの費用総括

初年度

買い揃える小物や雑費の比重が高い。また、初年度受けなければいけない予防接種や去勢(避妊)手術の予算を見込んでおかなければならない。

二年度(見込み)

ペットの生育によって買い替えが生じる小物がある。医療費は怪我・病気をしなければ前年に比べて少なくなる。

だいたいそんな感じで、三年目は小物類の購入も落ち着くと思います。

この先10年以上(長生きして欲しい)をともに過ごす家族です。ちゃんと幸せと思える環境で過ごさせてあげたいなぁ。。。以上、これから犬を飼うことについて検討されている方の参考になれば幸いです。

この記事を書いた人
あてさん

新卒でイベント会社に就職。その後レストラン、不動産会社と転々として今はweb関連会社に在籍してます。二輪とダーツとお酒が好きな中年。週末は飼い犬のチワワとサイクリングに出かけます。

あてさんをフォローする
スポンサーリンク
タイトルとURLをコピーしました