OGICOのInstagram

MERACH フィットネスバイク S15 ホワイト レビュー【組み立て時間約30分】

GADGETMISCELLANEOUS
This article can be read in about 7 minutes.

運動してます?
目下運動不足のあてさんはMERACH(メリック)のフィットネスバイク S15 ホワイトを買いました。
スタイリッシュなデザインとコンパクトさが魅力な、置く場所を選ばないモデルです。

MERACH フィットネスバイク S15 ホワイトを開梱から組み立て、アプリと連動させて操作するまでを、実際に使用した感想を交えて解説します。購入を検討されている方は参考にしてみてください。

MERACH フィットネスバイク S15 ホワイト開梱

届いた箱は思ったよりはよりもコンパクトでした。
箱のままなら女性一人でも持ち運びできると思います。

さて、早速ですがいざ開梱。

梱包内容一式
中には、本体のフレーム、サドル、ペダル、モニター、説明書、簡易な工具が入っていました。

  • 本体フレーム
  • サドル
  • ペダル
  • モニター
  • 説明書
  • 工具(六角レンチ、スパナなど)

必要なものはすべて揃っているので、他に工具を用意する必要はありません。
ただし、私は自前のレンチの方が使いやすかったので、そちらを使用しました。

組み立ては簡単なので女性一人でもできると思う

説明書に従えば組み立ては簡単です。
組み立て自体無茶苦茶単純なので説明書がわかりにくいとかそんな話はありません。
なんなら想像力さえあれば説明書もいらないのでは?

とにかく女性一人でも簡単にできると思います。
足の向きだけ気を付ければ、見たパーツをあるべきところに止めていくだけですw
ちなみに足の向きは間違えると足に付いてるキャスターが転がらなくなってしまいます。
矢印のシールが外側に向くように取り付けます。

説明書
https://cdn.shopify.com/s/files/1/0667/8560/7933/files/S15.pdf
組み立てに必要な工具は、付属の六角レンチとスパナだけです。

組み立て手順

  1. 本体の組み立て まず、本体フレームを組み立てます。フレームを接続部分に差し込み、付属のネジで固定していきます。
  2. ペダルとサドルの取り付け 次に、ペダルとサドルを取り付けます。ペダルは左右でネジの向きが違うので注意が必要です。説明書をよく読んでから取り付けましょう。
  3. モニターの設置 最後に、モニターを本体に取り付けます。モニターのケーブルを本体に接続し、ネジで固定すれば完成です。

私は組み立てに30分程度かかりました。
説明書を見ながら、確実に作業すれば、誰でも簡単に組み立てられると思います。

MERACH フィットネスバイク S15 ホワイトを使用して

組み立てが完了したら、早速試乗です。
まずは、電源ボタンを押して、モニターを起動。

初期設定
初回起動時は、言語や時刻などの初期設定が必要です。モニターの指示に従って設定を進めます。

基本的な操作方法

  • 負荷調整
    負荷は、本体中央のダイヤルで調整できます。ダイヤルを回すことで、負荷レベルを1〜16段階まで変更できます。
  • モード選択
    モニターには、マニュアルモード、プログラムモードなど、複数のモードが用意されています。目的に合わせてモードを選択します。

モニターの見方
モニターには、速度、時間、距離、カロリーなどの情報が表示され、運動中の達成度を確認できるので、モチベーション維持に役立ちます。

アプリとの連動

MERACH フィットネスバイク S15 ホワイトは、専用のアプリ「MERACH」と連動させることで、さらに便利に活用できます。

アプリのダウンロード
まずは、App Store または Google Play からアプリ「MERACH」をダウンロード。

アプリとの接続方法
アプリを起動し、Bluetooth でフィットネスバイクと接続。

アプリでできること

  • 運動データの記録・管理
    アプリでは、運動時間、消費カロリー、走行距離などのデータを記録・管理できます。過去のデータと比較することで、運動の成果を実感できます。
  • 目標設定
    アプリで目標を設定することで、モチベーションを維持できます。
  • トレーニングプランの作成
    アプリには、様々なトレーニングプランが用意されています。自分に合ったプランを選んで、効率的に運動しましょう。

MERACH フィットネスバイク S15 ホワイトのメリット・デメリット

メリット

  • 静音性が高い
    マグネット式負荷調節を採用しているため、静音性に優れています。マンションでも周りの人に気兼ねなく運動できます。
  • コンパクトで収納しやすい
    コンパクトな設計なので、収納場所を選びません。使わない時は、部屋の隅に置いておけます。
  • デザインがおしゃれ
    シンプルでおしゃれなデザインなので、インテリアにも馴染みます。
  • アプリとの連携でモチベーション維持
    アプリと連携することで、運動データの記録や目標設定などができ、モチベーションを維持できます。

デメリット

  • 負荷レベルが物足りない場合がある
    本格的にトレーニングしたい人にとっては、負荷レベルが物足りない場合があります。
  • サドルの硬さが気になる場合がある
    長時間使用すると、サドルの硬さが気になる場合があります。

ついでに競合比較

メリックのフィットネスバイクの価格帯は、12,980円から36,999円です。

一方、競合他社製品では、アルインコのフィットネスバイクが15,800円から70,500円、STEADYのフィットネスバイクが11,990円からと、価格帯的には結構幅が広くなっています。

スペックの比較

メリックのフィットネスバイクと競合する製品を比較した表を以下に示します。この表では、価格、機能、サイズ、重量、耐荷重、保証期間、ユーザーレビューといった項目を比較しています。

製品名価格抵抗レベル機能サイズ重量耐荷重保証期間ユーザーレビュー
メリック フィットネスバイク S1524,800円無段階プログラム:アプリ連携、Bluetooth接続:あり111×51×102cm26kg100kg1年間Amazon:4.4 stars
アルインコ クロスバイク472115,800円8段階プログラム:なし、Bluetooth接続:なしW520×D1085×H1155mm16.5kg90kg1年間Amazon:4.5 stars
アルインコ エアロマグネティックバイク 521929,800円8段階プログラム:なし、Bluetooth接続:なしW500 × D940 × H1,265 mm30.5kg120kg1年間楽天:4.5 stars
FITBOX LITE49,800円無段階プログラム:アプリ連携、Bluetooth接続:あり情報なし情報なし情報なし1年間Amazon:4.3 stars
LEADING EDGE スピンバイク32,800円無段階プログラム:なし、Bluetooth接続:なし情報なし情報なし情報なし1年間情報なし

※2024年12月時点

フィットネスバイクの抵抗レベルには、摩擦負荷方式もあり、摩擦負荷方式は、フライホイールにブレーキをかけて負荷を調節するタイプで、高負荷をかけられるのが特徴です。 スピンバイクに多く採用され、筋力アップなど本格的なトレーニングに適しています。

メリックが優れている点

  • 価格の手頃さ: メリックのフィットネスバイクは、同等の機能を持つ競合製品と比べて価格が手頃です。特に、アルインコ エアロマグネティックバイク 5219 や FITBOX LITE と比較すると、コストパフォーマンスの高さは魅力的です。
  • アプリ連携機能: メリックのフィットネスバイクは、自社開発のアプリ「MERACH」と連携することで、運動データの記録やトレーニングレッスンの受講が可能です。これにより、自宅で効率的に運動することができます。
  • 静音性: マグネット式負荷調節システムを採用しているため、静音性に優れています。夜間でも周囲を気にせず運動できます。

まとめ

MERACH フィットネスバイク S15 ホワイトは、自宅で手軽に運動を始めたい方には十分おすすめできるフィットネスバイクです。

静音性が高く、コンパクトなデザインが魅力ですし、アプリと連携することで、運動の記録や目標設定ができ、モチベーションを維持しながら運動を続けられます。

MERACH フィットネスバイク 是非検討してみてくださいませ。

Copied title and URL